2020.02.25
【ツアー中止のお知らせ】タクシー(またはジャンボタクシー)でめぐる『峡東ワインツアー』
【ツアー中止のお知らせ】 新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、お客様の安全を考慮し、本ツアーの実施を中止させていただきました。 ツアーを楽しみにされていた皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。60を超えるワイナリーの大集積地である山梨県峡東地域を満喫できるツアーです。醸造家からワイン造りの解説や熱い想い、その裏話などを語っていただける特別な…

さぁ、旅へ。最新の旅情報をチェック。
2020.02.25
【ツアー中止のお知らせ】 新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、お客様の安全を考慮し、本ツアーの実施を中止させていただきました。 ツアーを楽しみにされていた皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。60を超えるワイナリーの大集積地である山梨県峡東地域を満喫できるツアーです。醸造家からワイン造りの解説や熱い想い、その裏話などを語っていただける特別な…
2020.01.24
ワインの仕込みも終わったこの時期は、ワイナリー巡りに最適の季節です。醸造家の話をゆっくりと聞くことができる機会があるかもしれません。峡東ワインリゾート通信vol.19…
2019.11.6
いよいよ新酒の季節 11月3日の山梨ヌーボーの解禁です。また、ワインツーリズムなど、ワイナリーがにぎわう季節でもあります。みなさま、ぜひ、お出かけください。峡東ワインリゾート通信vol.18…
2019.11.5
【終了しました】【Foreigner Oriented】Japan HeritageA Journey of Spectacular Vineyard ViewsPromotional Tour now starting : Travel around the Yamanashi Kyotoh area日本遺産に登録された『葡萄畑が織りなす風…
2019.09.5
峡東地域ワインリゾート推進協議会では、日本遺産構成文化財等をめぐる外国人向け周遊ルート開発・調査業務に係る一般競争入札を実施します。入札参加希望のある方は、別添の入札公告をお読みいただき、入札手続きを行ってください。※入札説明書等については、この公告から9月12日(木)までの日(県の休日を除く。)の午前9時から正午まで及び午後1時から午後5時まで、峡東地域ワインリゾート推進協議会事務局において…
2019.07.25
峡東地域ワインリゾート推進協議会では、平成30年5月24日、峡東地域における「葡萄畑が織りなす風景」のストーリーが『日本遺産』に認定されたことを受け、ストーリーを語るうえで欠かせない文化財等を活用して地域活性化を図るため、日本遺産解説用案内看板・道標設置業務を行うこととし、以下のとおり公募型プロポーザルを行いますので、参加者を募集します。参加希望者は、実施要項、仕様書をよくお読みいただき、所定…
2019.07.9
峡東地域ワインリゾート推進協議会では、峡東ワインリゾート連携促進支援事業の追加募集を行います。募集期間は2019年8月31日まで、募集件数は2件程度です。≪ 事業概要及び募集内容について ≫峡東地域内の飲食事業者、宿泊事業者、交通事業者、ワイン事業者等が連携を図りながら主体的に取り組みを行うことにより、ワインを核とした周遊・滞在型観光の推進と地域の活性化を図ることを…
2019.06.6
峡東地域ワインリゾート推進協議会では、平成30年5月24日、峡東地域における「葡萄畑が織りなす風景」のストーリーが『日本遺産』に認定されたことを受け、ストーリーを語るうえで欠かせない文化財等を活用して地域活性化を図るため、日本遺産映像コンテンツの制作等業務を行うこととし、以下のとおり公募型プロポーザルを行いますので、参加者を募集します。参加希望者は、実施要項、各仕様書をよくお読みいただき、所定…
2019.04.1
峡東地域ワインリゾート推進協議会では、平成30年5月、県内で初めて文化庁より認定を受けた「葡萄畑が織りなす風景-山梨県峡東地域(山梨市、笛吹市、甲州市)-」のストーリーを広く周知し、地域活性化につなげるため、昨年度より、文化庁の補助金を活用して様々な事業を行ってまいりました。本ストーリーを紹介するWEBサイトを構築し、事業で制作した各コンテンツをWEBサイト内「ライブラリ」にて紹介しています。葡萄…
2019.02.28
春は出会いと別れの季節ですが、桃源郷がピンクに染まるポカポカの春が待ち遠しい!峡東ワインリゾート通信vol.14峡東地域、春もたくさんイベントありますよ~!(^^)!…